【sakura_ season】 2015/03/29
いよいよ待ちに待った「桜シーズン」突入です。今年はどんな桜にめぐり合えるのでしょうか。
今から予定を立てています。
桜シーズンの幕開けは「宿根の大桜」です。以下に竹原市HPより転載
樹高15m,枝張り19mを超えるエドヒガンの巨木です。
樹木の特徴として,幹が根本から約40~50cmの位置で4本に分かれる「株立ち」状となっており,
エドヒガンの株立ちとしては,県下3番目の巨木とされています。正確な樹齢は不明ですが,
樹木の大きさから,樹齢200年程度と推測されます。
桜の開花にはまだ早くほとんどが蕾の状態でしたが日が暮れるにつれてカメラには薄ピンク色に写りこんでくれました。
この夜は月明りに照らされる桜、星空の桜を目的として出かけましたが春霞が激しく思うような写真にはなりませんでした。
今週末はずっと天気が悪いのでこの目標は来年に持ち越しとなります。

-- 続きを閉じる --