2013´おのみち住吉花火まつり
2013/07/22 Mon. 12:25 | おのみち住吉花火大会 |
ヒメボタルファイナル
2013/07/19 Fri. 07:21 | ヒメボタル |
Original_Photo
2013/07/12 Fri. 07:23 | ヒメボタル |
taka_238 profile
2013/07/01 Mon. 07:11 | その他 |
■Author taka_238
■広島県尾道市在住
■engineer
2011年4月 写団 ふくろう入会
「写団 ふくろう」はその名のとおり夜間の撮影が大好きな人の集まりで、
ホタル、夜桜、花火、夜景、星景、天の川他を撮影しています。
団員は岡山県、大阪府、兵庫県、広島県のメンバーで構成されています。
その行動は広範囲にわたり、撮影にかける情熱は誰にも負けません。
MLを介して団員相互の親睦を図り、情報交換ならびに撮影技術の向上を目指し、
日々精力的に活動しています。
写団 ふくろう
その他:広島読売写真クラブ、広島二科会写真部
【撮影機材】
Camera
┣ Canon EOS 5D Mark III
・SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
・EF50mm F1.8 II
・EF70-200mm F4L IS USM
・EF70-300mm F4-5.6L IS USM
・SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
・EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
┣ Canon EOS 7D Mark Ⅱ
・SIGMA AF 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
・EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
┣ Pentax K-5
・DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5ED [IF]
・DA L18-55mmF3.5-5.6AL
・タムロン SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO
・DA★50-135mm F2.8ED[IF]SDM
・BORG 45EDII
・BORG 89ED
三脚
┣ HUSKY3段 ヘッド一体型
星撮影機材
┣ ポータブル赤道儀 CD1+
┣ スカイメモRS
コンテスト入選歴
2019年
┣ しまなみ海道フォトコンテスト 入選 流星群の夜
┣第29回「マリナーズ・アイ」 佳作 春花火
┣第67回二科会写真部展 入選 滝に舞う
┣二科会広島支部公募展 広島市教育長賞 雪が降る
┣おのみち住吉花火まつり 第11回フォトコンテスト 入選 三重塔との共演
2018年
┣第10回三原観光写真コンテスト 大賞 浮城に咲く大輪
┣読売写真大賞マイベストフォト(第1期) 入選 さよなら三江線
┣中国新聞読者の写真 佳作 波濤
┣読売写真大賞マイベストフォト(第3期) 入選 蛍と天の川
┣第29回「マリナーズ・アイ」 佳作 春雷
┣第32回いんのしま観光写真コンテスト 大賞 西日に照らされて
┣灯台フォトコンテスト(瀬戸内海・宇和海版) 尾道海上保安部長賞 大浜埼灯台としまなみ海道
2017年
┣第8回写真のまち尾道四季展 大賞 負けるもんか
┣第8回写真のまち尾道四季展 入選 瀬戸に舞う
┣リコーイメージングフォトコンテスト2016-2017 入選 境内に舞う
┣第4回住友不動産販売ステップフォトコンテスト 銅賞 月虹
┣第9回三原観光写真コンテスト 花火賞 城跡との共演
┣中国新聞読者の写真 佳作 阿蘇の一本桜
2016年
┣第11回 クボタフォトコンテスト カレンダー採用 海霧
┣リコーイメージングフォトコンテスト2016-2017 入選 暗闇の妖光
┣第35回二科会広島支部公募展 広島市長賞 仰ぎ見る
┣第64回二科会写真部展 入賞(カラーサイエンス賞) 妖光
┣第11回今治観光写真コンテスト 入選 入日の滝と星
2015年
┣第7回写真のまち尾道四季展 銅賞 瀬戸田夏祭り
┣第19回読売写真クラブ西日本選抜展 最優秀賞 除虫菊の見える丘
┣第63回二科会写真部展 入賞(ラボネットワーク賞) 洗心
┣第37回広島二科会写真部公募会 入選 尺玉との共演
┣第39回鉄道ファン/キャノンフォトコンテスト 銅賞 最終列車
┣リコーイメージングフォトコンテスト2015-2016 準特選 氷の世界
┣おのみち住吉花火まつり 第10回フォトコンテスト 入選 はこにわ花火
┣第7回三原観光写真コンテスト 金賞 蛍舞う
2014年
┣第62回二科会写真部展 入賞(エターナルラボ賞) 桜とヘアピンカーブ
┣第48回キャノンフォトコンテスト 入選 桜ロード
┣リコーイメージングフォトコンテスト2014-2015 準特選 共演
┣第36回広島二科会写真部公募会入選 入選 四万十の夜
┣第12回ネクスコ西日本フォトコンテスト 入選 モノトーンの世界
┣第6回三原観光写真コンテスト 入選 仏通寺の紅葉と星空
┣第9回 四国・今治地方観光写真コンテスト 入選 神の行進
┣中国新聞読者の写真 佳作 宮島水中花火
■広島県尾道市在住
■engineer
2011年4月 写団 ふくろう入会
「写団 ふくろう」はその名のとおり夜間の撮影が大好きな人の集まりで、
ホタル、夜桜、花火、夜景、星景、天の川他を撮影しています。
団員は岡山県、大阪府、兵庫県、広島県のメンバーで構成されています。
その行動は広範囲にわたり、撮影にかける情熱は誰にも負けません。
MLを介して団員相互の親睦を図り、情報交換ならびに撮影技術の向上を目指し、
日々精力的に活動しています。
写団 ふくろう
その他:広島読売写真クラブ、広島二科会写真部
【撮影機材】
Camera
┣ Canon EOS 5D Mark III
・SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
・EF50mm F1.8 II
・EF70-200mm F4L IS USM
・EF70-300mm F4-5.6L IS USM
・SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
・EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
┣ Canon EOS 7D Mark Ⅱ
・SIGMA AF 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
・EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
┣ Pentax K-5
・DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5ED [IF]
・DA L18-55mmF3.5-5.6AL
・タムロン SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO
・DA★50-135mm F2.8ED[IF]SDM
・BORG 45EDII
・BORG 89ED
三脚
┣ HUSKY3段 ヘッド一体型
星撮影機材
┣ ポータブル赤道儀 CD1+
┣ スカイメモRS
コンテスト入選歴
2019年
┣ しまなみ海道フォトコンテスト 入選 流星群の夜
┣第29回「マリナーズ・アイ」 佳作 春花火
┣第67回二科会写真部展 入選 滝に舞う
┣二科会広島支部公募展 広島市教育長賞 雪が降る
┣おのみち住吉花火まつり 第11回フォトコンテスト 入選 三重塔との共演
2018年
┣第10回三原観光写真コンテスト 大賞 浮城に咲く大輪
┣読売写真大賞マイベストフォト(第1期) 入選 さよなら三江線
┣中国新聞読者の写真 佳作 波濤
┣読売写真大賞マイベストフォト(第3期) 入選 蛍と天の川
┣第29回「マリナーズ・アイ」 佳作 春雷
┣第32回いんのしま観光写真コンテスト 大賞 西日に照らされて
┣灯台フォトコンテスト(瀬戸内海・宇和海版) 尾道海上保安部長賞 大浜埼灯台としまなみ海道
2017年
┣第8回写真のまち尾道四季展 大賞 負けるもんか
┣第8回写真のまち尾道四季展 入選 瀬戸に舞う
┣リコーイメージングフォトコンテスト2016-2017 入選 境内に舞う
┣第4回住友不動産販売ステップフォトコンテスト 銅賞 月虹
┣第9回三原観光写真コンテスト 花火賞 城跡との共演
┣中国新聞読者の写真 佳作 阿蘇の一本桜
2016年
┣第11回 クボタフォトコンテスト カレンダー採用 海霧
┣リコーイメージングフォトコンテスト2016-2017 入選 暗闇の妖光
┣第35回二科会広島支部公募展 広島市長賞 仰ぎ見る
┣第64回二科会写真部展 入賞(カラーサイエンス賞) 妖光
┣第11回今治観光写真コンテスト 入選 入日の滝と星
2015年
┣第7回写真のまち尾道四季展 銅賞 瀬戸田夏祭り
┣第19回読売写真クラブ西日本選抜展 最優秀賞 除虫菊の見える丘
┣第63回二科会写真部展 入賞(ラボネットワーク賞) 洗心
┣第37回広島二科会写真部公募会 入選 尺玉との共演
┣第39回鉄道ファン/キャノンフォトコンテスト 銅賞 最終列車
┣リコーイメージングフォトコンテスト2015-2016 準特選 氷の世界
┣おのみち住吉花火まつり 第10回フォトコンテスト 入選 はこにわ花火
┣第7回三原観光写真コンテスト 金賞 蛍舞う
2014年
┣第62回二科会写真部展 入賞(エターナルラボ賞) 桜とヘアピンカーブ
┣第48回キャノンフォトコンテスト 入選 桜ロード
┣リコーイメージングフォトコンテスト2014-2015 準特選 共演
┣第36回広島二科会写真部公募会入選 入選 四万十の夜
┣第12回ネクスコ西日本フォトコンテスト 入選 モノトーンの世界
┣第6回三原観光写真コンテスト 入選 仏通寺の紅葉と星空
┣第9回 四国・今治地方観光写真コンテスト 入選 神の行進
┣中国新聞読者の写真 佳作 宮島水中花火
| h o m e |