素晴らしい背景を求めて
2017/09/28 Thu. 07:00 | 九州一花火大会 |
【素晴らしい背景を求めて】 2017/09/23
ハウステンボス「九州一花火大会」の最終章です。
花火撮影で自分が一番大切に思っていることは「その場所がわかる素晴らしい背景」です。
これだけは譲るわけにはいかず、毎回花火大会に行く前には場所選定に時間を要しています。
ネット検索、グーグルマップ、カシミール等々、あらゆるものを活用し自分で決め、
できる限り頭の中でシュミレーションしていくことにしています。
定番構図に流されない場所選定を基本条件にしています。
しかしながら、今回のハウステンボスは広い園内、そうは簡単にいきません。
現地をいろいろ歩きまわり最後にたどり着いた場所がこちら。
この場所は関門海峡花火大会で偶然知り合ったカメラマン、
その後、福山の花火大会でも偶然お会いし、
何とこのハウステンボスでも偶然お会いすることができた方に教えていただいた場所です。
素晴らしい出会いに感謝です。
この場所へ三脚を構えた時から、本日掲載した写真の構図が直ぐ頭に描くことができました。

ハウステンボス「九州一花火大会」の最終章です。
花火撮影で自分が一番大切に思っていることは「その場所がわかる素晴らしい背景」です。
これだけは譲るわけにはいかず、毎回花火大会に行く前には場所選定に時間を要しています。
ネット検索、グーグルマップ、カシミール等々、あらゆるものを活用し自分で決め、
できる限り頭の中でシュミレーションしていくことにしています。
定番構図に流されない場所選定を基本条件にしています。
しかしながら、今回のハウステンボスは広い園内、そうは簡単にいきません。
現地をいろいろ歩きまわり最後にたどり着いた場所がこちら。
この場所は関門海峡花火大会で偶然知り合ったカメラマン、
その後、福山の花火大会でも偶然お会いし、
何とこのハウステンボスでも偶然お会いすることができた方に教えていただいた場所です。
素晴らしい出会いに感謝です。
この場所へ三脚を構えた時から、本日掲載した写真の構図が直ぐ頭に描くことができました。

« 2017´松江水燈路 | 二尺玉コレクション »
コメント
| h o m e |