尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

ふたご座流星群を比較明 


【ふたご座流星群を比較明合成】

ふたご座流星群を捉えようと連続撮影していたコマを全て比較明合成しました。

昨年も同様にしていますが、昨年のペンタックスの方が星の色が数段いいみたいです。

キャノンでは星の色を出すのが難しいです。

反面、流星はキャノンの方がよく出ていたような気がします。

コメント

こんにちは!
いつもながら素晴らし表現力と構図ですね
天気が左右する星景写真ですが 天気もテクニックの一つといいます
天気を味方につけて来年もいい出会いがありますように・・・
来年、九州の素晴らし写真を期待しています、もちろん
尾道の風景も・・・・今後ともよろしくお願いいたします。

KAZU #9fkEwLEQ | URL | 2018/12/22 17:49 * edit *

Re: タイトルなし

何時もブログを拝見しながら

九州へ行きたいと思いを募らせています。

1年で2回から3回程度ですが楽しい撮影旅行をしています。

次は棚田の季節です。

> こんにちは!
> いつもながら素晴らし表現力と構図ですね
> 天気が左右する星景写真ですが 天気もテクニックの一つといいます
> 天気を味方につけて来年もいい出会いがありますように・・・
> 来年、九州の素晴らし写真を期待しています、もちろん
> 尾道の風景も・・・・今後ともよろしくお願いいたします。

taka238 #- | URL | 2018/12/23 10:56 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/1250-623422bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)