コメント
ヒメ蛍撮影について。
この度石垣島に行くことになりヒメ蛍がもう飛び始めているらしく撮ってみたくて、できればご意見をお聞かせいただきたく書き込ませていただきます。
レンズは蛍写真家の小原玲さんにお聞きして50mmf1.4くらいのレンズがいいですよと言われました。
ただ、当方にはいいレンズを買えるだけの予算もなく、クラシックレンズで対応しようか考え中です。
新品でコシナの1.4は少し厳しいですしαAマウントの50mm1.4辺りを狙おうかとも思いますが踏ん切りがつかずヤフオク眺めながら悩み中です。。
タカさんのお考えになるレンズをお教えいただけると嬉しいです。
50mmには拘っておりません。
よろしくお願いいたします。
Re: ヒメ蛍撮影について。
ほんたさんへ
おはようございます。
石垣で姫蛍撮影ですか。うらやましい限りです。
レンズでお悩みとのことですが、最近のカメラは高感度撮影をしてもノイズがそんなに気にならないので暗めのレンズでも十分撮影可能だと思います。
私の経験ではF3.5の魚眼レンズで撮影したこともあります。高いレンズを変えればそれに越したことはありませんが、自分が持っているレンズでも十分撮影は可能だと思います。
F2.8あればISO3200で十分撮影可能だと思います。
あくまでも私の経験上ですが。
> この度石垣島に行くことになりヒメ蛍がもう飛び始めているらしく撮ってみたくて、できればご意見をお聞かせいただきたく書き込ませていただきます。
> レンズは蛍写真家の小原玲さんにお聞きして50mmf1.4くらいのレンズがいいですよと言われました。
> ただ、当方にはいいレンズを買えるだけの予算もなく、クラシックレンズで対応しようか考え中です。
> 新品でコシナの1.4は少し厳しいですしαAマウントの50mm1.4辺りを狙おうかとも思いますが踏ん切りがつかずヤフオク眺めながら悩み中です。。
> タカさんのお考えになるレンズをお教えいただけると嬉しいです。
> 50mmには拘っておりません。
> よろしくお願いいたします。
ありがとうござます。
早速の返信ありがとうござます。
では、手持ちのm42ペンタコンf2.8で撮ってみようと思います。
ありがとうございました。
| h o m e |