尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

尾道のモンサンミッシエル 



【尾道のモンサンミッシェル】2013/11/16撮影 尾道市浦崎町

私の知人(Dさん)がこの観音様(沖の観音)のことについて尾道のモンサンミッシェルと言われていたのを思い出し一度はこの目でその尾道のモンサンミッシェルがみたく出かけてみました。

潮が満ちている時と引いている時の表情が全く違うため潮位を気にしながら数回にわたり通って見たくなりました。私が見る限り今回掲載している潮間がちょうど良いように思えました。

流石に朝焼けの中に浮かぶ上がる「沖野観音様」は尾道のモンサンミッシェルにふさわしい、いやそれ以上
かもしれません。・・とは言いながら本物のモンサンミッシェルは行ったことがありません((;_;)

2013_11_902.jpg


2013_11_16_601.jpg

コメント

懐かしいです~

ごぶさたしてます
こんな風に地元を紹介してもらえてうれしいです!
保育所や小学校時代にはよく遠足で行ってた思い出の場所。
離れてみると改めていい景色だなと思いました。

D #GHlNGyQ2 | URL | 2013/11/20 23:53 * edit *

Re: 懐かしいです~

Dさん、おはようございます
こちらこそご無沙汰しております。何時もいつも参加できず申し訳ありません。

以前、Dさんが撮影されていたこの場所がすごく気になっていたので
今回撮影してみました。予想通り素晴らしい朝景に出会うことができました。

この辺りに住んでいる方たちは毎日このような光景を見ることができて羨ましい限りです。


> ごぶさたしてます
> こんな風に地元を紹介してもらえてうれしいです!
> 保育所や小学校時代にはよく遠足で行ってた思い出の場所。
> 離れてみると改めていい景色だなと思いました。

taka238 #- | URL | 2013/11/21 07:29 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/129-8912211a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)