尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

月夜の彩 


【月夜の彩】

仕事を終えて急遽、三段峡まで行ってきました。
三段峡と言えば広島県では最強の紅葉ポイントです。日中は凄い人で撮影はできない状況。

車で駐車場まで3時間、滝まで山道30分。
ホイッスル、熊鈴持参で恐る恐るの山歩き。

深夜3時まで撮影後、再び山道を帰り、自宅まで。
もちろん、その日は仕事です。

満月が照らす紅葉は日中の紅葉とはまた趣が違い感動しました。
熊にも合わず無事帰れたのが一番でした。

コメント

昼間のように、明るい月明りですね。
星も紅葉も滝とマッチして素晴らしい光景です。
下にちょっぴり虹も映して感動です。
何よりも行動力に感心します。

すべりひゆ #- | URL | 2019/11/14 08:40 * edit *

やりましたねぇー!

タカさん,お久しぶりです。
やぁー! すごい勇気ですね。
恐らく,星景写真で三段滝を撮った人は初めてではないでしょうか。
私は,三段滝は昼間何度か行ったことはありますが,夜は怖くて行く気は起きませんねぇ。
この地域は熊の生息地域ですから。
もちろん一人ではないですよねぇ?
いやー! まいりました。

旅好きもん #- | URL | 2019/11/14 10:33 * edit *

Re: タイトルなし

すべりひゆさん、こんにちは
満月の灯りは想像をはるかに超す明るさです。
ただし、丁度背後になければいけませんね。
虹は残念でした。またの機会に。


> 昼間のように、明るい月明りですね。
> 星も紅葉も滝とマッチして素晴らしい光景です。
> 下にちょっぴり虹も映して感動です。
> 何よりも行動力に感心します。

taka238 #- | URL | 2019/11/14 16:42 * edit *

Re: やりましたねぇー!

旅好きもんさん、こんにちは
なんせ撮りたい一心でしたので・・(汗
熊は確かに怖い。
笛を吹きながら熊鈴鳴らして歩きました。
参加者は私プラス1名の計2名で行きました。
こうなると半分病気ですね。

> タカさん,お久しぶりです。
> やぁー! すごい勇気ですね。
> 恐らく,星景写真で三段滝を撮った人は初めてではないでしょうか。
> 私は,三段滝は昼間何度か行ったことはありますが,夜は怖くて行く気は起きませんねぇ。
> この地域は熊の生息地域ですから。
> もちろん一人ではないですよねぇ?
> いやー! まいりました。

taka238 #- | URL | 2019/11/14 16:44 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/1365-bbb5ea77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)