FCブログをSSL化について
2020/02/28 Fri. 16:40 | その他 |
昨日、SSL化を遅ればせながらしました。
URLの横に鍵マークがあればSSL化しているサイトということになります。
SSL化とは
SSL化されたページは、より安全でセキュリティが高いページとなります。
ページのURLは「https://」(sがつく)から始まっています。
また、Googleは「今後より多くのHTTPSページを探すように調整している」と発表しています。
GoogleがSSL化されたページを今後、優先して検索していくことを発表したことにより、
世界中でウェブページのSSL化が進んでおり、SSL化されていないブログは、
今後Googleなどの検索エンジンにおいて、キーワードなどの検索で引っかかりにくくなる可能性や、
ブログにアクセスした際に警告が表示される可能性などがあります。
URLの横に以下のマークがついていればSSL化できていないサイトです。
何より↓なのが出ればあまり見る気が失せますよね。


SSL化すると以下のように表示が変わります。

exblogやgooblogをみてみるとほぼ全てがSSL化されているみたいです。
反面、私の写真仲間のFC2blogを見てみると意外にSSL化されていないことに気が付きます。
FC2ブログでは簡単にSSL化できるのでやって損はしないと思います。
以下にFC2ブログのSSL化の仕方について記事を書いてみます。
意外に簡単に設定ができました。
コメント
ありがとうございました
今日SSL設定にしました
Re: タイトルなし
FC2のブログの方が多いようですね。
設定は簡単なので取り合えず記事にしてみました。
> ありがとうございました
> 今日SSL設定にしました
ありがとうございました。
SSL化できました。
リンクしている皆様はしてない方が多いですね。
Re: タイトルなし
すべりひゆさん、おはようございます
FC2のブログが一番遅れているみたいですね。
> ありがとうございました。
> SSL化できました。
> リンクしている皆様はしてない方が多いですね。
こんいちは。 再度すみません。
今までFC2ランキングが100位前後でしたが、急に20位前後になりました。
SSL化の影響もあるのかしら。
色々なことを含め、知らないで使っている私が一番怖いように思います。
どういう理由かも教えていただき、感謝です。
Re: タイトルなし
すべりひゆさん、こんにちは
SSL化することによ信頼度が上がってくると思います。
有意義な情報を発信出来て良かったです。
> こんいちは。 再度すみません。
> 今までFC2ランキングが100位前後でしたが、急に20位前後になりました。
> SSL化の影響もあるのかしら。
> 色々なことを含め、知らないで使っている私が一番怖いように思います。
> どういう理由かも教えていただき、感謝です。
感謝いたします
takaさん、こんにちは
ご無沙汰しております。
「SSL化」を教えていただき有難うございます。
早速、ブログとホームページをSSL化しました。
解りやすく教えていただき感謝いたします。
鍵マークついて安心しました (*_ _)人 カンシャ
Re: 感謝いたします
越智さんへ
こちらこそご無沙汰してます。
私もSSL化については全く気が付かずでした。
やはり、鍵マーク付きが良いですね。
| h o m e |