尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

拘り・・。 

【拘り・・。】

私の大好きな被写体、ホタル、花火、流星群等々
撮影する時はやはり風景に拘りを持ちたいと常々考えています。

素敵な風景を背景にすることでホタル、花火、流星群などは更に引き立ちます。
しかし、思うような場所が簡単にあるわけでもなく場所選びは大変です。

そんな場所探しも考え方を変えてみると、また楽しい作業です。
自分でシュミレーションしてその通りの構図で撮影できた時の嬉しさは倍増です。

そんなこんなを考えながら5000年先にしか見ることができないネオワイズ彗星撮影に挑みました。

コメント

橋と彗星とのバランスが絶妙!

橋と彗星とのバランスが絶妙ですね。すばらしいです。
こんな写真は二度と撮れないかもしれませんね。とても貴重です!
撮影地はおおよそ検討がつきますが、レンズは中望遠でしょうか?

旅好きもん #- | URL | 2020/07/21 17:29 * edit *

Re: 橋と彗星とのバランスが絶妙!

おはようございます
彗星撮影、何処から撮ろうか、悩みに悩みぬいてこちらに決定しました。
シュミレーション通り、良い位置に彗星を見つけたときは感動しました。
しかし、天気が良くないですね。

taka238 #- | URL | 2020/07/22 06:09 * edit *

Re: Re: 橋と彗星とのバランスが絶妙!

カメラはCANON EOS 7DMⅡ、レンズは35㎜短焦点レンズです。

taka238 #- | URL | 2020/07/22 07:15 * edit *

レンズの選択がばっちり!

55mmぐらいということですか。
標準系のレンズの選択がGoodですね。
標準系でこれだけ彗星が撮れるということは、ネオワイズ彗星は世紀的な彗星ということになるんでしょうか。
梅雨が明けたら、ぜひ狙ってみたいと思います。

旅好きもん #- | URL | 2020/07/22 09:30 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/1443-55bc1d17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)