尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

BORG89ED -月撮り- 



【BORG89ED-月撮り-】

BORG89EDで月を初めてトライしてみました。ピントあわせは中々難しい状況ですが
何とか頭に描いていた構図で撮影することに成功しました。

月齢2.1の細い月でしたがシャープに写すことができたことでBORGの魅力を再認識しました。

BORG89ED 600mmF6.7×1.4テレコン使用で撮影。

今年の冬はアイソン彗星も居なくなったので「月」を中心に様々な被写体を撮影したいと
今から月の軌道と背景をシュミレーションしています。また、楽しみは増えました。
thread: 星の写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | コメント: 4 | edit

コメント

こんにちは
とても幻想的です!
さすがボーグの解像度なんでしょうね!?
得意?の地球照を入れると、どんな絵になるのでしょうか?
見てみたいものです!

ツキ #01smzkz. | URL | 2013/12/08 15:42 * edit *

Re: タイトルなし

超望遠で撮る面白さを今回実感することができました。
暫くはこの被写体にハマりそうです。

> こんにちは
> とても幻想的です!
> さすがボーグの解像度なんでしょうね!?
> 得意?の地球照を入れると、どんな絵になるのでしょうか?
> 見てみたいものです!

taka238 #- | URL | 2013/12/09 07:41 * edit *

こういう写真を撮りたいと

こういう写真を撮りたいと
 ずっと思っていましたが
  実際
   撮れるんですね!

久我山散人 #lR3B154A | URL | 2014/03/18 20:44 * edit *

Re: こういう写真を撮りたいと

久我山散人さん、おはようございます
BORG89EDは非常に良いレンズですね。
ピント合わせには苦労しましたが何とか1枚ゲットできました。

> こういう写真を撮りたいと
>  ずっと思っていましたが
>   実際
>    撮れるんですね!

taka238 #- | URL | 2014/03/20 07:26 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/147-4022cb35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)