尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

冬の夜空 -ふたご座流星群- 



【冬の夜空-ふたご座流星群-】

寒い夜空に流れる流星。どこで撮影しようか迷いに迷うところです。
平日は遠出ができないので自宅から20分程度で行ける場所をチョイス。

その場所、意外に新発見で尾道にもまだこんな場所があるんだと改めて思いました。
池への写り込みを狙いましたが何分風が強く想定通りには行かない写真になりました。

PENTAX K-5 ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5ED [IF]
SS30秒 絞り3.5 CD1+×0.5倍速

本日から明日の朝にかけてがラストチャンスです。今晩は寝れそうにありませんね((ーー;)
シュミレーションにも力が入ります。
thread: 星の写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | コメント: 2 | edit

コメント

いいポイントですね

タカさん,久しぶりです。
私もふたご座流星群を撮ることができましたが,星景写真は結局撮れませんでした。ポイントをリサーチしたのですが,結局いいところが見つかりませんでした。
月の明るさがなく,オリオン座が写っているということは,朝方でしょうか?
私も朝方まで粘ろうと思っていましたが,神石高原はあまりにも寒く断念しました。
次は,こぐま座・しぶんぎ座流星群を狙おうと思います。

旅好きもん #- | URL | 2013/12/15 16:13 * edit *

Re: いいポイントですね

旅好きもんさん、おはようございます
この日は1時過ぎから4時過ぎまで撮影しました。
何とか一枚ゲットです。
シブンギ座は好条件なので今から力が入っています。

> タカさん,久しぶりです。
> 私もふたご座流星群を撮ることができましたが,星景写真は結局撮れませんでした。ポイントをリサーチしたのですが,結局いいところが見つかりませんでした。
> 月の明るさがなく,オリオン座が写っているということは,朝方でしょうか?
> 私も朝方まで粘ろうと思っていましたが,神石高原はあまりにも寒く断念しました。
> 次は,こぐま座・しぶんぎ座流星群を狙おうと思います。

taka238 #- | URL | 2013/12/17 07:37 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/153-8cb6cf04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)