尾道星百景_027
2014/02/12 Wed. 07:30 | 尾道星百景 |
【尾道星百景_027】2014/02/08撮影
尾道星百景_027は中望遠で向島から狙った千光寺と星です。名付けて「天空の山寺」です。
天空という表現が好きなので無理やりこじつけました((・∀・)
この夜は年に数回有るか無いかくらいのクリアで上空の星も綺麗に見ることができました。
・・で撮った写真をコンポジットしてみるとやはり最高の色合いに仕上がりました。赤や青系の星がすごく綺麗です。
ペンタックスK-5とDA☆50-135EDの初組み合わせでの挑戦でした。このレンズは私が保有しているペンタックスの
レンズの中では一番高価なものですが逆光に弱く日出、夕日、星撮影にはほとんど使用していませんでした。
今回は向島から千光寺までの距離もかなりあったのでこのレンズでの初トライしてみましたが、意外や意外、綺麗な星
が撮れて満足のいく結果になりました。
85mm域で狙う星も中々の見ごたえもあり、この手法で更に尾道星百景の候補地も広がったように思えます。
尾道星百景_027は中望遠で向島から狙った千光寺と星です。名付けて「天空の山寺」です。
天空という表現が好きなので無理やりこじつけました((・∀・)
この夜は年に数回有るか無いかくらいのクリアで上空の星も綺麗に見ることができました。
・・で撮った写真をコンポジットしてみるとやはり最高の色合いに仕上がりました。赤や青系の星がすごく綺麗です。
ペンタックスK-5とDA☆50-135EDの初組み合わせでの挑戦でした。このレンズは私が保有しているペンタックスの
レンズの中では一番高価なものですが逆光に弱く日出、夕日、星撮影にはほとんど使用していませんでした。
今回は向島から千光寺までの距離もかなりあったのでこのレンズでの初トライしてみましたが、意外や意外、綺麗な星
が撮れて満足のいく結果になりました。
85mm域で狙う星も中々の見ごたえもあり、この手法で更に尾道星百景の候補地も広がったように思えます。
« 尾道星百景_004 -続編- | 雪の尾道 »
コメント
| h o m e |