尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

春爛漫 -片上鉄道- 



【春爛漫-片上鉄道-】2014/04/06撮影

一年に一度の撮影チャンスとばかり岡山県美咲町にある片上鉄道の撮影に行ってきました。
少し雨にも会いましたが春爛漫、桜の木の下で大いに撮影を楽しむことができました。

この片上鉄道は既に廃線になっており、現在はその車両を動態保存しています。
毎月、第一日曜日に走るという情報を下に桜の季節と丁度良い具合に行くことができました。まさに一年に一度のチャンスです。

動態保存している車両の中でも写真にあるキハ07形(キハ075)が特に人気車両のようです。
聞くところによると原型を保った07形は、全国的に見ても現存が2両しかなく、たいへん貴重なものということです。

この車両に乗って楽しむこともできるため多くの鉄道マニアもそろい踏みの状況で普段は物静かなこの場所もこの日だけは
沢山の人で賑わいました。ただ、撮影となると難しい・・の一言ですね。

2014_04_06_007.jpg


2014_04_06_004.jpg


IMG_5483-001.jpg


2014_04_06_001.jpg
thread: 鉄道写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | コメント: 2 | edit

コメント

これはまたローカルなところにいかれたのですね(^^)
子供の頃にはよく乗っていましたし、
高校の同級生は、これに乗って通っていました。

鉱山資料館はいかれましたか、
結構面白いですよ。

cantam #- | URL | 2014/04/10 05:10 * edit *

Re: タイトルなし

cantamさん、おはようございます
ローカル線とさくらをテーマに出かけて見ました。
思ったより楽しく撮影することが出来ました。
古きよき時代のものをきっちんと保存していることが素晴らしいと感じました。
資料館は次回行ってみることにします。情報感謝です。

> これはまたローカルなところにいかれたのですね(^^)
> 子供の頃にはよく乗っていましたし、
> 高校の同級生は、これに乗って通っていました。
>
> 鉱山資料館はいかれましたか、
> 結構面白いですよ。

taka238 #- | URL | 2014/04/10 06:16 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/258-755a6c6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)