尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

尾道星百景_039 



【尾道星百景_039】2014/04/25撮影

前日掲載と同様の場所です。北天に向けて撮影しました。
因島からの北天は尾道市街地の明かりが強烈で中々上手く星が出てくれません。

この写真を撮影するにあたり、恐竜の雰囲気を出すこと、背景にあまり人工物が入らない、星の上に南国風の植物
を入れて撮影してみました。

この夜は雲が出てきて会えなく途中で撮影中断となりましたが、次回は長い時間撮影したいと考えています。
thread: 星の写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | コメント: 4 | edit

コメント

スゴい!

takaさん
こんばんは
この写真スゴいですね!
恐竜の生命感がすごく感じられ
その時代にいるかの如くですね!
コレからも楽しみにしてますので
よろしくお願いします。

ぎぎん #rkrol5Fo | URL | 2014/04/29 22:08 * edit *

あ!そうなんだ

尾道には、星の夜に、恐竜が出るんでrすね!

村井あけみ #- | URL | 2014/04/29 23:08 * edit *

Re: スゴい!

ぎぎんさん、おはようございます
尾道・・探せばまだまだ色々な撮影場所がありそうです。
この位置はちょうど人工物が入らないので良かったです。


> takaさん
> こんばんは
> この写真スゴいですね!
> 恐竜の生命感がすごく感じられ
> その時代にいるかの如くですね!
> コレからも楽しみにしてますので
> よろしくお願いします。

taka238 #- | URL | 2014/04/30 07:35 * edit *

Re: あ!そうなんだ

村井さん、おはようございます
尾道は星の綺麗な夜になると恐竜が出没します((・∀・)

なんでこの場所にこの石像があるのかはわかりませんが
星とのコラボを撮るには抜群の場所でした。

> 尾道には、星の夜に、恐竜が出るんでrすね!

taka238 #- | URL | 2014/04/30 07:38 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/270-82169004
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)