尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

里の朝 



【里の朝】2014/05/03撮影 美山かやぶきの里

GWは毎年棚田撮影に出かけようと考えており、今年のGWは三重県にある丸山千枚田に行くことにしました。
今回掲載する写真は千枚田に行く途中立ち寄った京都府美山のかやぶきの里の朝景です。

実はこのかやぶきと天の川を第一目標としていましたが、現地に着くととたんに雲に覆われあえなく敗退という結果になりました。
結果は朝もやとかやぶきの里のみということになりました。無念

かやぶきの里の赤いポストと地蔵さんは有名で朝もやの中に見る光景は少し感動をもらうことが出来ました。
この後、京都で一泊した後三重熊野にある丸山千枚田に行ってきました。

thread: 旅の写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | コメント: 2 | edit

コメント

こんにちは。この時間帯にここを撮った事は有りません。凄く新鮮な
気分で拝見させていただきました。
3日は朝の内はこちらも少し曇り気味。午後からは良い天気でした
が、少し寒かったです。その日は終日田んぼ仕事に精を出し、4,5
日と富山まで遠征してました。天気は悪くて、あまりパッとせず。
帰宅後、2時間したらまた出発し、別宮と藤和の梯子してきました。

kainaka #- | URL | 2014/05/06 14:54 * edit *

Re: タイトルなし

kainakaさん、おはようございます
この時間帯は中々趣が有り良かったと考えています。
静かな里山の雰囲気を大いに体感することができました。
別宮は今年は行けそうにないので、そちらのBlogを楽しみにしておきます。

> こんにちは。この時間帯にここを撮った事は有りません。凄く新鮮な
> 気分で拝見させていただきました。
> 3日は朝の内はこちらも少し曇り気味。午後からは良い天気でした
> が、少し寒かったです。その日は終日田んぼ仕事に精を出し、4,5
> 日と富山まで遠征してました。天気は悪くて、あまりパッとせず。
> 帰宅後、2時間したらまた出発し、別宮と藤和の梯子してきました。

taka238 #- | URL | 2014/05/07 07:28 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/273-88fd01a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)