尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

尾道にブルーインパルスがやってきた(その2) 



【尾道にブルーインパルスがやってきた(その2)】 2014/08/30

当日は岩国の花火大会、松江の花火大会が有り心揺らぐ撮影場所選定となりました。

尾道にブルーインパルスがやってきた(その2)は望遠レンズでブルーインパルスを狙ってみた写真を掲載します。
当日は2台体制でしたがブルーインパルスは超音波(時速千キロ超)で飛ぶので2台体制は無理と承知での冒険でした。

実際にブルーインパルスの飛行を目の当たりにすると期待以上の迫力と感動を貰うことができました。
飛んでいる速度があまりにも早いので望遠レンズでの追っかけが中々思うように行かずシュミレーション通りの写真には少し至りませんでしたが何とか坊主は免れました。。

40数年ぶりの広島上空でのアクロバット飛行、良い思い出になりました。
沢山撮影したので思い出に掲載しておきたいと思います。(ピン甘ご勘弁を)

b-001.jpg


b-002.jpg


b-004.jpg


b-005.jpg


b-006.jpg


b-007.jpg


b-008.jpg

b-009.jpg


b-010.jpg

b-011.jpg


b-012.jpg

b-013.jpg


b-014.jpg


b-015.jpg


b-016.jpg


b-017.jpg


b-020.jpg

コメント

素敵な写真ですね^^
臨場感が伝わってきます。
私は当日仕事でした。。。。。

ほんた #lCwoS.Fk | URL | 2014/09/04 21:54 * edit *

Re: タイトルなし

ほんたさん、こんにちは
こういうイベントは楽しいですね。
また機会があればトライしたいです。

> 素敵な写真ですね^^
> 臨場感が伝わってきます。
> 私は当日仕事でした。。。。。

taka238 #- | URL | 2014/09/08 16:06 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/356-1b20e9d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)