尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

2014´皆既月食インターバル撮影 


2014_10_08_777_001.jpg

【2014´皆既月食インターバル撮影】

昨夜は全国各地で皆既月食が見られましたが、場所によっては雲に阻まれたりと場所選びが大きなポイントとなったようです。

私が選んだ場所はすごく迷った挙句、三原市の竜王山でインターバル撮影することにしました。

途中、雲に阻まれ完璧なインターバル撮影にならなかったのですが
皆既中はほぼ好天に恵まれ皆既終了まで撮影を行うことができました。

前半は雲に阻まれましたが、後半はほぼ完璧に撮影することができました。
BORGでの望遠撮影は後日アップいたしまします。

事前シュミレーション通りの撮影が何とか出来ました。

無題-001

コメント

すばらしい!

これはこれは、素晴らしいです。
皆既の状態がしっかり中央に来て、これ以上ないという画像ですね。
パチパチ!

よこた #IT70ZiNU | URL | 2014/10/09 10:18 * edit *

素晴らしいです!
教科書に売り込みましょうf^_^;

ぎぎん #rkrol5Fo | URL | 2014/10/09 15:20 * edit *

Re: すばらしい!

よこたさん、こんばんは
この日は朝早くからダルマ撮影に仕事、そして月食と忙しい一日でした。
幸い雲の影響が少なかったので良かったです。
こんなに長い時間インターバルしたのは初めてです。ほぼシュミレーション通りに満足でした。

> これはこれは、素晴らしいです。
> 皆既の状態がしっかり中央に来て、これ以上ないという画像ですね。
> パチパチ!

taka238 #- | URL | 2014/10/09 20:41 * edit *

Re: タイトルなし

ぎぎんさん、こんばんは
教科書は言い過ぎですが、次回の月食に参考になるデータを取得することが出来ました。

> 素晴らしいです!
> 教科書に売り込みましょうf^_^;

taka238 #- | URL | 2014/10/09 20:42 * edit *

流石!!!
良い場所を選ばれましたね。
月食撮影も色々ですが、インターバル撮影での背景は重要ですねd(^^)

よっしー #m.2.LkcQ | URL | 2014/10/09 21:52 * edit *

Re: タイトルなし

よっしーさん、おはようございます
8日は月食撮影お疲れ様でした。来年4月、また楽しみましょう。

今回のインターバル撮影の場所はかなり迷いました。
仕事もあるし高度がかなり高いので難しかったですね。

> 流石!!!
> 良い場所を選ばれましたね。
> 月食撮影も色々ですが、インターバル撮影での背景は重要ですねd(^^)

taka238 #- | URL | 2014/10/10 07:12 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/376-07bc179f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)