ブルー・ベルト
2014/10/13 Mon. 09:02 | 星景・天体写真 |
【ブルー・ベルト】 2014/10/08
フクロウメンバー photo memory ツキさん、 気まぐれ写真館 ヨッシーさん達がアップしている写真を見て私も触発されて再画像編集してみました。
自然の不思議を感じられる皆既月食「ブルー・ベルト」です。
この現象は以下の状況でおこるものだといわれています。
ブルーベル・ベルトは月食時、月面ハイライト部とシャードウ部の境界がブルーに見える現象。
このブルー・ベルトは、地球大気のオゾン層が赤い光を吸収し、青い光だけが届いた部分。
出来る限りオリジナルデータでブルーを演出したくて画像編集を悪戦苦闘した結果、
このくらいの欠けた時のブルーが一番綺麗に表現できたように思えます。
BORG89ED ×1.4倍テレコンバータ ISO6400 SS1/10
4枚をステライメージで加算平均、デジタル現像処理
フクロウメンバー photo memory ツキさん、 気まぐれ写真館 ヨッシーさん達がアップしている写真を見て私も触発されて再画像編集してみました。
自然の不思議を感じられる皆既月食「ブルー・ベルト」です。
この現象は以下の状況でおこるものだといわれています。
ブルーベル・ベルトは月食時、月面ハイライト部とシャードウ部の境界がブルーに見える現象。
このブルー・ベルトは、地球大気のオゾン層が赤い光を吸収し、青い光だけが届いた部分。
出来る限りオリジナルデータでブルーを演出したくて画像編集を悪戦苦闘した結果、
このくらいの欠けた時のブルーが一番綺麗に表現できたように思えます。
BORG89ED ×1.4倍テレコンバータ ISO6400 SS1/10
4枚をステライメージで加算平均、デジタル現像処理
« 尾道星百景_041 | 灯りまつり あれこれ »
コメント
| h o m e |