尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

やっさ花火大会 


2014_10_26_555_555_555.jpg


【やっさ花火大会】 2014/10/26

今年の夏、雨天のため中止となった「三原やっさ花火大会」が26日行われました。
19時~45分程度 5千発の花火が三原の夜空を染めました。

この花火大会の目玉は中四国で一番大きな花火「2尺玉」の打ち上げです。
今回はこの2尺玉を捉えようと6km先にある尾道因島から望遠で狙ってみました。

どの程度の規模がわからない2尺玉、結果広角気味にカメラを構え何とか全景を切り取ることができました。
流石2尺玉、この花火だけは高さ、大きさが桁違いでした。


コメント

前日は蒜山で夜通し星撮影、又翌日は5時から仕事があるのに花火バカは道の駅で撮影しました。
因島から薄雲のなか流石にすばらしくきれいです。

sugi #ywuCNX/A | URL | 2014/10/28 20:44 * edit *

Re: タイトルなし

sugiさん、おはようございます
相変わらずハードなスケジュールですね(笑)

この日は天気が悪く残念でした。
因島からの撮影でしたので、背景(後ろの山々)が綺麗に写ってくれれば
2尺玉の大きさも上手く表現できたのですが・・。また来年トライします。

> 前日は蒜山で夜通し星撮影、又翌日は5時から仕事があるのに花火バカは道の駅で撮影しました。
> 因島から薄雲のなか流石にすばらしくきれいです。

taka238 #- | URL | 2014/10/29 07:08 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/394-4e4eaf59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)