尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

南阿蘇鉄道 -第1白川橋梁- 


2014_11_22_401.jpg

【南阿蘇鉄道 -第1白川橋梁-】
---------------------------------------------------------------------------------------------
第一白川橋梁は、一級河川白川と黒川が合流した所に架かる南阿蘇鉄道の鉄道橋です。
立野駅より1500mの位置にあり、周りはうっそうとした北向山原生林となっています。
阿蘇が削り上げた火山岩の渓谷に、赤茶色のアーチ橋が浮かび上がっています。
---------------------------------------------------------------------------------------------

第3目的地はローカル線 南阿蘇鉄道の有名ポイント「第1白川橋梁」です。
1泊2日の強行撮影で超ハードスケジュールでしたが何とか無事全てを写すことができました。

本来は朝の光と紅葉を背景に1両列車が走り抜けるシーンを思い描いていましたが、
次の目的地、熊本空港に行くため早めに撤収しました。

2枚目は6時過ぎのシーンで光は全くなし。1枚目の写真は7時過ぎの写真ですが霧が全体を覆い尽くし光なし。
特に2枚目は光があれば最高に良かったと思われます。少し心残りでした。

これで今回の熊本撮影のターゲット全てになります。
3つのターゲット、初めての挑戦にしては納得のいく撮影旅行になりました。
年に数回、こうしたプチ撮影旅行が出来たら良いのですが・・。

2014_11_21_101.jpg

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/420-62c6ebe1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)