尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

今年最後の冬景色 



【今年最後の冬景色】 2015/02/20

21日・22日は仕事でしたが、20日の夜、あまりにも天気が良さそうなので「雪景色と星」を撮影に行ってきました。
節分草の開花情報など確実に春がそこまで来ています。今年最後の冬景色撮影になりました。

この夜は晴天で満天の星空、山裾に建っているログハウスも良い雰囲気でした。
もう少し雪をかぶってくれていればもっと良かったのですが。

*報告
三原観光写真コンテストに参加していましたが先週、結果発表があり運良く「金賞」をいただくことができました。
この場所には土日平日と5回も通って蛍を撮影しました。辛抱が何とか実りました。

今年はこの場所へ蛍を撮影に来る人が増えそうですね。

2015_02_23_777-s.jpg

コメント

おめでとうございます!

takaさん金賞おめでとうございます\(^o^)/

ぎぎん #rkrol5Fo | URL | 2015/02/25 08:44 * edit *

Re: おめでとうございます!

ぎぎんさん、おはようございます
これからも頑張ります。
コメント有難うございました。

> takaさん金賞おめでとうございます\(^o^)/

taka238 #- | URL | 2015/02/26 07:32 * edit *

金賞 おめでとうございます。

元会員のKさんが子どものころ遊んだ八幡宮だが、蛍が飛んでるとは思わなかったと話されてました。

sugi #ywuCNX/A | URL | 2015/02/26 20:57 * edit *

Re: タイトルなし

sugiさん、おはようございます

金賞は凄く励みになります。三原観光写真では今まで蛍が出ていなかったので作戦がちです。
八幡宮は私も半信半疑で夜に蛍の様子を見に行って見ました。数引き飛んでいたのですが
その後、数も増えて絵になるくらい飛んでいました。
このシーズンはカメラマンとは一人も会うことなく自分中心に気兼ねなく撮影できたことがラッキーでした。
今年は恐らく多いでしょうね。


> 金賞 おめでとうございます。
>
> 元会員のKさんが子どものころ遊んだ八幡宮だが、蛍が飛んでるとは思わなかったと話されてました。

taka238 #- | URL | 2015/02/27 07:25 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/466-0d83711c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)