尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

天の川とゲンジボタルの共演 


2015_06_12_777_002.jpg

【天の川とゲンジボタルの共演】 2015/06/12

12日、仕事を終えて、今年の目標でもあった天の川とホタルの光跡に挑戦してきました。
ホタルの飛ぶ時間帯と天の川が上ってくる時間帯に少しばかり時間差もあり難しい撮影となりました。

結局、撮影終了時間は23時30分、翌日13日は仕事だったため泣く泣く撤収しました。
この夜の上空は満天の星空でしたが、天の川付近のみ雲に阻まれていて悔しい撮影となりました。

しかしながら、天の川とホタルの光跡に手応え、良い場所を発見することができました。
今週、来週と月明かりがないので再度、好天を狙って挑戦してみようと考えています。

コメント

素敵なお写真ですね。
私もやっとカメラ本体が良くなったら今度は標準レンズが壊れてしまいました@@;;
しかし、GⅠ 70-400 でノイズ処理しなくても撮れるなど好材料がそろってきました。
この夏、aps-c用のf2.8 16-50 にしようか24-70 2.8 Z(こちらはフルサイズ用です)にしようか考え中です。。
やはり広角の方が使い勝手が好いですか??

勝手なことばかりすみません。。

何時かご一緒できることを願っておりますが。。

タカさんのアグレッシブさに舌を巻いております。。。。

ほんた #lCwoS.Fk | URL | 2015/06/16 23:23 * edit *

Re: タイトルなし

ほんたさん、おはようございます
福山付近のホタルは既に終盤を迎えていますね。

今後は北上あるのみです。
ゲンジボタルならレンズはあまり気にする必要はないと考えます。
私は広角レンズが好きですね。

> 素敵なお写真ですね。
> 私もやっとカメラ本体が良くなったら今度は標準レンズが壊れてしまいました@@;;
> しかし、GⅠ 70-400 でノイズ処理しなくても撮れるなど好材料がそろってきました。
> この夏、aps-c用のf2.8 16-50 にしようか24-70 2.8 Z(こちらはフルサイズ用です)にしようか考え中です。。
> やはり広角の方が使い勝手が好いですか??
>
> 勝手なことばかりすみません。。
>
> 何時かご一緒できることを願っておりますが。。
>
> タカさんのアグレッシブさに舌を巻いております。。。。

taka238 #- | URL | 2015/06/17 07:15 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/536-dc7490a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)