尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

森の灯火 



【森の灯火】 2015/06/20

お天気が心配でしたが強行突入。撮影終了まで雨も降らず何とか撮影できました。

2年ぶりに再開した「シイノトモシビタケ」、淡い灯火を森の中で見る事が出来ました。
今回のシイノトモシビタケは嫁さんが森の中で見つけたトモシビタケです。

2年前には何処にどんな形で生えているかも分からず撮影に行ったので、現地で色々な方から
教えていただいての撮影となりましたが、流石に今回は自分達で探し当てることが出来ました。

日が暮れてくると、次第にキノコの色が緑色に発色してきます。感動の一瞬を2年ぶりに体感できました。

2015_06_20_002_001.jpg

コメント

魅了される

こんにちは
なんかアニメ宮崎駿の世界みたいに感じます
こんなキノコが知りませんでした
尾道人気スポットの白黒もいいですねー
独特な雰囲気が醸していて最高
灯台と白鳥座 里山夕暮れなどなど勉強になります
魅了されました
拍手喝采です

sanbariki #- | URL | 2015/06/25 18:15 * edit *

Re: 魅了される

sanbarikiさん、おはようございます
本当、光るキノコの世界は宮崎駿の世界みたいでした。
本物を見るときっと感動しますよ。

過去の写真も色々見ていただいたみたいで嬉しい限りです。
これからも自分の好きな世界を撮り続けていきたいと考えています。


> こんにちは
> なんかアニメ宮崎駿の世界みたいに感じます
> こんなキノコが知りませんでした
> 尾道人気スポットの白黒もいいですねー
> 独特な雰囲気が醸していて最高
> 灯台と白鳥座 里山夕暮れなどなど勉強になります
> 魅了されました
> 拍手喝采です

taka238 #- | URL | 2015/06/26 07:45 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/543-ec02758a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)