尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

2015´因島水軍まつり〔火まつり〕 


【2015´因島水軍まつり〔火まつり〕】 2015/08/29

当日の天気予報は雨模様でしたが、このお祭りだけはどうしても行きたくて頑張っていって来ました。
案の定、15時過ぎから降り出した雨はやむこともなくお祭りのピークに雨がいっそう強くなってしまいました(涙

傘とレリーズ、レンズを吹きながらの撮影で既にテンションは急降下状態でしたが
何とか最後まで頑張って撮影しました。

今年の花火はこれで最後でしょうか・・。

コメント

お疲れさまです!

火まつり、雨の中大変でしたね(汗)
自分も会場に行っていました。
毎年、向島側で撮っていましたが、武者を撮りたくて初めて近くに行きました。
火まつり自体ホンマ面白いですね!また来年撮りに行きたいと思っています。

takaさんのアングルは、自分の前の方に居たのかなって思います。
いつかお会いしてお話してみたいですね(^_^)

red502 #- | URL | 2015/08/30 23:36 * edit *

Re: タイトルなし

red502さん、おはようございます
当日は降り続く雨のお蔭で大変でした。

撮影も思うように撮れず少しストレスが溜まってしまいました。
火まつりは本当に楽しい祭り。この時代が好きなのでなおさら楽しめます。

またどこかでお会いできればよいですね。

> お疲れさまです!
>
> 火まつり、雨の中大変でしたね(汗)
> 自分も会場に行っていました。
> 毎年、向島側で撮っていましたが、武者を撮りたくて初めて近くに行きました。
> 火まつり自体ホンマ面白いですね!また来年撮りに行きたいと思っています。
>
> takaさんのアングルは、自分の前の方に居たのかなって思います。
> いつかお会いしてお話してみたいですね(^_^)

taka238 #- | URL | 2015/08/31 07:23 * edit *

takaさん、こんばんは。
返事ありがとうございます。

ちなみに今回の火まつりで使用したカメラ&レンズ(何ミリで撮影?)は何を選択されたのでしょうか?

ローアングルでうっとりします。

red502 #- | URL | 2015/08/31 20:55 * edit *

Re: タイトルなし

red502さん、おはようございます
この日は雨で大変な撮影になりましたが何とか証拠写真は撮れてホッとしています。

使用機材は以下の通りです

カメラ:EOS 5D Mark III
レンズ:EF24-70mm F2.8L II USM

24㎜で撮影しています。


> takaさん、こんばんは。
> 返事ありがとうございます。
>
> ちなみに今回の火まつりで使用したカメラ&レンズ(何ミリで撮影?)は何を選択されたのでしょうか?
>
> ローアングルでうっとりします。

taka238 #- | URL | 2015/09/01 07:14 * edit *

takaさん、こんばんは。

機材教えていただきありがとうございますっ!

フルサイズは持っていませんが参考にさせていただきます。

red502 #- | URL | 2015/09/01 22:54 * edit *

Re: タイトルなし

一番前の席からの撮影だったので広角が良いみたいです。
ちなみに7Dの方は15㎜-85㎜のレンズで15㎜域で撮影しました。

> takaさん、こんばんは。
>
> 機材教えていただきありがとうございますっ!
>
> フルサイズは持っていませんが参考にさせていただきます。

taka238 #- | URL | 2015/09/02 07:18 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/588-2d70e8cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)