尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

スーパームーンに背を向けて 

2015_09_27_k_best_001.jpg

【スパームーンに背を向けて】 2015/09/27(実際はスーパームーンの1日前の撮影になります。)

秋本番、10月に入りました。10月初投稿は‘幸せを呼ぶ’「月虹」(ムーンボウ)です。

何時もならスパームーンを主役に被写体を選びますが、この日は特別な夜
スーパームーンに背を向けて「月虹」(ムーンボウ)を狙いました。

日が沈むと滝周辺は暗闇の世界でしたが、月明かりが徐々に滝にあたりだし
数十分後、滝全体に月光が差し掛かった時、見事に月虹が現れました。

感動の一瞬。・・と言いたいところですが肉眼ではほんのりと白い靄のような感じでしか見ることができません。
ただ、何かがそこにある・・程度です。

カメラで撮影後、液晶画面を確認してみると七色に写った月虹を発見、ここで本当の感動が訪れます。
何れにしても初トライで月虹を切り取ることができました。運も味方してくれた夜となりました。

月虹は最も撮りたかった被写体だけに嬉しくて嬉しくて・・やっと念願かなった至福の時でした。
初トライとなる月虹でしたが写友のお蔭で無事撮影することができました。感謝感謝です。

アングルを変えて数枚アップします。

2015_09_27_999_001.jpg

2015_09_27_222_002.jpg


コメント

いつも凄い作品ばかり、ただただ感心する
ばかりです。

月明かりで滝に虹が出るというのは、以前
に聞いた事はありましたが、実際に拝見す
るのは初めてです。真似したいけど、無理
だな~。

kainaka #- | URL | 2015/10/02 15:38 * edit *

Re: タイトルなし

kainakaさん、こんにちは
そちら方面にも伺いたいのですが中々機会なくご無沙汰しています。

そろそろ立雲峡が気になります。
そちらの天滝でも可能性があるみたいですよ。

ただし、私は滝までの道のりを考えると
行けません。汗

> いつも凄い作品ばかり、ただただ感心する
> ばかりです。
>
> 月明かりで滝に虹が出るというのは、以前
> に聞いた事はありましたが、実際に拝見す
> るのは初めてです。真似したいけど、無理
> だな~。

taka238 #- | URL | 2015/10/02 17:44 * edit *

すごいですね~
いつもいいものを見せてもらい刺激になります!

D #- | URL | 2015/10/03 13:11 * edit *

Re: タイトルなし

Dさん、おはようございます

最近は腰を据えて色々なものにトライしています。
まだまだ撮りたいものが山積みです。

> すごいですね~
> いつもいいものを見せてもらい刺激になります!

taka238 #- | URL | 2015/10/05 07:22 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/611-5297e805
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)