尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

水軍城 


【水軍城】 2016/04/10

文化庁が地域やテーマごとにまとめた文化財を認定する日本遺産に尾道市と今治市と共同で申請していた
「日本最大の海賊の本拠地 芸予諸島 よみがえる村上海賊の記憶」が選ばれました。

尾道市は昨年の「尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市」に続いて2年連続の認定となります。
こうしてみると私が住んでい居るこの地はカメラマンにとって凄い良いところのようです。

本日の写真はまだ桜が少し残っているときのものです。
星とのコラボを狙い場所の確認に行った時の写真になります。来年は星と桜と水軍城にトライです。

愚痴になりますが日本遺産になった以上、景観を最優先してほしいですね。
写真でもお分かりのように電柱が目立ちすぎです。地中化対策などもお願いしたいものです。

ということで4月10日に訪れた因島にある村上水軍城をご紹介いたします。

2016_04_12_303.jpg

2016_04_12_304.jpg

2016_04_12_302.jpg


2016_04_12_301.jpg

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/772-bb6744fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)