尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

2016´ペルセウス座流星群 


【2016´ペルセウス座流星群】 2016/08/12

8月12日から13日にかけてペルセウス座流星群を撮影に出かけました。

当日の極大時間は22時でしたが月明かりがあり、流星の期待は月が沈む0時以降でしたが
意外にも22時前後に月明かりに負けない明るい流星が何個か流れました。

そのうちの一つは火球クラスの流星で肉眼で見ても大迫力の流星に感動

月明かりがあったので背景も綺麗に写り放射点から飛び出す流星を堪能しました。

3時間超のコンポジットです。
流星撮影時のものでコンポジットしたので星が写りすぎています。
こればかりはいたし方有りません。

2016_08_12_333.jpg

コメント

素敵な流星ありがとうございます^^
素晴らしいですね。

ほんた #w7E8CPEA | URL | 2016/08/14 15:49 * edit *

Re: タイトルなし

ほんたさん、こんにちは
この夜は沢山の流星に出会えて楽しかったですよ。

> 素敵な流星ありがとうございます^^
> 素晴らしいですね。

taka238 #- | URL | 2016/08/15 09:33 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/833-0a77dfe0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)