尾道ロハス紀行

http://onomichi-lohas.com/

レーザー光と花火の共演 


【レーザー光と花火の共演】 2016/08/15

2016´あしだがわ花火大会の目玉は1.4kmの水中ワイド花火ですが、
その他に花火とレーザー光の共演も見逃せないものの一つに挙げられます。

ただ、花火とレーザーではカメラ設定が異なるため苦戦しました。
レーザーだけ、花火だけの演出であれば個々に設定して撮影できるのですが
当日はレーザー光と花火がほぼ同時に演出されたので難しい撮影になりました。

僅かに花火とレーザー光が不一致した瞬間、カメラ設定をレーザー光に合わせてやっと1枚。
本日掲載写真はレーザー光と花火を比較明合成して編集しています。

帰りは大渋滞に巻き込まれ大変でしたが、素晴らしい花火を見ることができて満足のいく結果となりました。
お盆休みはペルセウス流星群、三原やっさ花火、あしだがわ花火大会、孫のもりと全て無事完了できました。

2016_08_15_002_002.jpg

2016_08_15_004_004.jpg

2016_08_15_007_007.jpg

2016_08_15_012_012.jpg

2016_08_15_201.jpg

コメント

芦田川の花火お疲れ様でした。
100週年の花火ということで、やはり正面に行かれましたか。
ほんま素晴らしい写真ありがとうございます。
こちらも自分は体調不良のため撃沈しました。。

redsta502 #- | URL | 2016/08/20 12:23 * edit *

Re: タイトルなし

redsta502さん

あしだ川の花火は思った以上の花火大会で感動しました。
暑い中、辛抱して正面直下で花火を観れたので良かったです。

体調が悪いと大変です。
気をつけてください。

> 芦田川の花火お疲れ様でした。
> 100週年の花火ということで、やはり正面に行かれましたか。
> ほんま素晴らしい写真ありがとうございます。
> こちらも自分は体調不良のため撃沈しました。。

taka238 #- | URL | 2016/08/21 09:16 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://onomichi-lohas.com/tb.php/838-24df34d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)