笠岡水落のダルマ太陽かな・・。
2016/10/07 Fri. 12:56 | ダルマ太陽 |
【笠岡ダルマ太陽かな・・。】 2016/10/07
今朝は肌寒く、秋の訪れを実感することができました。
今年の秋のダルマシーズンは悪天候に阻まれ不完全燃焼が続いています。
昨日、本日が唯一のチャンスとばかり、現地には大勢のダルマファンが集まりました。
集まりすぎてパトカーまで来る始末。きっと地元の住民や通行車両の運転手から苦情があったのでしょう。
駐車、撮影と静かにしてマナー良くしましょう。
ダルマの結果は、これまた不完全燃焼。太陽の上が濃い雲に阻まれて「ダルマ太陽」と言えないような写真になりました。
掲載写真はダルマの袴が離脱寸前の瞬間の写真です。
見えている橋脚は「瀬戸大橋」です。
久々の日出に満足のいく朝を迎えることができました。

今朝は肌寒く、秋の訪れを実感することができました。
今年の秋のダルマシーズンは悪天候に阻まれ不完全燃焼が続いています。
昨日、本日が唯一のチャンスとばかり、現地には大勢のダルマファンが集まりました。
集まりすぎてパトカーまで来る始末。きっと地元の住民や通行車両の運転手から苦情があったのでしょう。
駐車、撮影と静かにしてマナー良くしましょう。
ダルマの結果は、これまた不完全燃焼。太陽の上が濃い雲に阻まれて「ダルマ太陽」と言えないような写真になりました。
掲載写真はダルマの袴が離脱寸前の瞬間の写真です。
見えている橋脚は「瀬戸大橋」です。
久々の日出に満足のいく朝を迎えることができました。

« 瀬戸大橋 | 走る旅の道具箱 「ラ・マル・ド・ボァ」 »
コメント
| h o m e |